職員募集
農事組合法人 兵庫農民連産直センターは、全国4万戸の農家が加盟する 「農民運動全国連合会」の一員として活動している法人です。 農作物を農村から街へ運び、お金を街から農村に運ぶのが基本的な役割です。 「農家の生活水準向上」… (read more)
農事組合法人 兵庫農民連産直センターは、全国4万戸の農家が加盟する 「農民運動全国連合会」の一員として活動している法人です。 農作物を農村から街へ運び、お金を街から農村に運ぶのが基本的な役割です。 「農家の生活水準向上」… (read more)
兵庫農民連に新しい車が納車されました。 日本の農業はGDP(国内総生産)の約 1%(農林水産省データ2019年) だから、無くなっても国民は誰も困らない? しかし、他の先進国は日本と同様にGDP1%程… (read more)
学習会の資料をPDFファイルに変換しています。 ご活用ください。
学習会の資料をPDFファイルで用意いたしました。 ご活用ください。 千葉大学でのグリホサートと自閉症の関係についての研究報告を追加します20201205
種苗法をいじくるらしい どうも韓国に持ち出された「さつまいも」「いちご」が問題らしい 私は神戸市内で「K社長」から 田中君、このコシヒカリどう思う? と見せられてたので 良い出来栄えですね~ どこのですか? と聞くと … (read more)
食の安全と産直運動について、お話させて頂きました。 資料をPDFファイルに変換しております。
世界的にも、人口増加による食糧不足が懸念されています。 しかし日本の食糧自給率は、38%に下がったままです。 今年は異常気象が続き、兵庫県では米・野菜の生育に影響が出ています。 日本政府は、自動車産業… (read more)
いつも農民連の産直をご利用いただき、有難うございます。 当産直センターの職員に感染者が発生した場合、約2週間の休業が予想されます。 休業中の対応に関しましては、保育所や老人ホームなどのお客様へは稲美町の「井澤商店」に配達… (read more)
日本の食の安全について、お話させて頂きました。 資料をPDFファイルに変換しております。 ダウンロードしてご活用ください。
日本の農業と食の安全に関して、お話しさせて頂きました。 プロジェクターで紹介した資料が不足して参加者(約150名)に 行き渡りませんでした。 申し訳ございません。 資料をPDFファイルに変換しましたので、ダウンロードして… (read more)